人気ブログランキング | 話題のタグを見る

討ち入り

今日は、赤穂浪士が吉良邸に討ち入りした日である。(元禄15年12月14日)
忠臣蔵ファンの私は、歌舞伎やドラマの名シーンである南部坂を昨年訪れている。今年はテレビ放送がないようなので、自分で忠臣蔵をキャスティングして楽しんで見た。この豪華俳優で是非映画化出来ないものだろうか?
討ち入り_b0076646_20162774.jpg

瑶泉院は内匠頭切腹後、生家の三次浅野家の下屋敷に移りました。
討ち入り前に内蔵助がお別れの挨拶に訪れたわけですが、屋敷内に吉良家の女間者が潜んでいたのを察知し、討ち入りはないと偽りの報告をするのでした。内蔵助に失望した瑶泉院は「殿の霊前にお目通りかなわず」と帰らしてしまう。その後、女間者は内蔵助が置いていった袱紗包みを盗もうとした時、戸田局に取り押さえられ、中から討ち入りの連判状が発見されたのである。忠義を貫いた内蔵助の本心を悟り、瑶泉院はひどく後悔したこの場面はフィクションであるが、雪の降る中、寺坂吉右衛門を供に傘を差して帰る内蔵助の後姿は最高の絵になる。これが「南部坂雪の別れ」の舞台である。

CanonEOS30D EF16-35mmF2.8L USM F11 1/100秒 -0.3補正
ISO400・PM12:13・曇り
撮影日 2006.12.20 撮影地 東京都港区赤坂2丁目22・南部坂

討ち入り_b0076646_20165578.jpg

CanonEOS10D EF16-35mmF2.8L USM F4.0 1/15秒 +0.3補正
ISO100・PM1:12・雨
撮影日 2003.12.14 撮影地 新発田市大栄町・長徳寺

討ち入り_b0076646_20171210.jpg

赤穂浪士が戦法に用いた策は、「一向二裏」といって敵に対し一人が前、ニ人は左右の後ろから3人掛りで攻撃した。武器も槍や弓は座敷で戦う事を想定し短く作ってある。
また、防御にはクサビ帷子を装着し刀から体を守った。吉良家には100人近い付き人がいたが寝ていた長屋の戸口を封じ込め、実際は25名位しか切り合いに参加できなかったらしい。その日は雪で、赤穂浪士が夜中に誰にも気づかれず、吉良家に着くまでの足音が消されたのも大きな要因である。

CanonEOS10D EF16-35mmF2.8L USM F2.8 1/30秒 +0.3補正
ISO100・PM3:24・雨
撮影日 2003.12.14 撮影地 新発田市大栄町・長徳寺

討ち入り_b0076646_20173376.jpg

CanonEOS-1N EF28-70mmF2.8L USM  F11 オート -1/3補正 TREBI100
撮影日 2000.9.17 撮影地 東京都墨田区両国・吉良邸

赤穂浪士のテーマ


「忠臣蔵」 キャスト
大石内蔵助・・・・・村上弘明  
吉田忠左衛門・・・・大滝秀治   
原惣右衛門・・・・・地井武男                         
片岡源五右衛門・・・堤 真一    
小野寺十内・・・・・竜 雷太   
大石主税・・・・・・神木隆之介    
礒貝十郎左衛門・・・中井貴一
堀部弥兵衛・・・・・緒形 拳        
堀部安兵衛・・・・・渡辺 謙 
赤埴源蔵・・・・・・織田裕二   
奥田孫太夫・・・・・小林稔侍 
早水藤左衛門・・・・村田雄浩         
不破数右衛門・・・・遠藤憲一
岡野金右衛門・・・・石垣祐磨
大高源五・・・・・・榎木孝明   
武林唯七・・・・・・山口馬木也   
倉橋伝助・・・・・・反町隆史     
杉野十平次・・・・・山田孝之  
勝田新左衛門・・・・滝沢秀明
前原伊助・・・・・・保坂尚希        
矢頭右衛門七・・・・中尾明慶  
神崎与五郎・・・・・長谷川初範
間喜兵衛・・・・・・六平直政
間十次郎・・・・・・大泉 洋       
間新六・・・・・・・二宮和也   
三村次郎左衛門・・・渡辺いっけい
寺坂吉右衛門・・・・坂口憲二
(主な四十七士)

浅野内匠頭・・・・・内野聖陽
大石りく・・・・・・吉永小百合
大野九郎兵衛・・・・大地康雄
萱野三平・・・・・・福山雅治
高田郡兵衛・・・・・内藤剛志
橋本平左衛門・・・・佐藤浩市
毛利小平太・・・・・伊藤英明   
瑶泉院・・・・・・・松嶋菜々子
   
色部又四郎・・・・・國村 隼   
上杉綱憲・・・・・・東山紀之
吉良上野介・・・・・菅原文太  
清水一学・・・・・・京本政樹    
小林平八郎・・・・・真田広之
山吉新八郎・・・・・役所広司    

お軽・・・・・・・・小林麻央     
天野屋利兵衛・・・・蟹江敬三 
垣見五郎兵衛・・・・北大路欣也
加古川本蔵・・・・・松重 豊
戸田局・・・・・・・平 淑恵
徳川綱吉・・・・・・橋爪 功
柳沢吉保・・・・・・中条きよし
多門伝八郎・・・・・高橋英樹
脇坂淡路守・・・・・松方弘樹
土屋主税・・・・・・渡 哲也
俵星玄蕃・・・・・・西田敏行
宝井其角・・・・・・石坂浩二
荻生徂徠・・・・・・津川雅彦
畳屋・・・・・・・・寺島 進
そば屋・・・・・・・笹野高史
大工の親方・・・・・小沢仁志
大工の娘・・・・・・黒川智花
浮橋太夫・・・・・・黒木 瞳
浅野家下屋敷の間者・木村多江
堀田隼人・・・・・・千葉真一


人気ブログランキングに登録しています。
良かったらここをクリックして下さい。

 
by chonger48 | 2007-12-14 20:17 | 歴史
<< スキーシーズン到来 偽 >>