人気ブログランキング | 話題のタグを見る

山古志復活

4日の日曜日、中越地震後から初めて山古志に出かけて見た。最後の撮影が2003年の9月だったので四年ぶりである。景色は様変わりしていた。
朝5時、古志高原スキー場付近の棚田ポイントに到着。地震で山が崩れたため、道が広くなって駐車スペースが出来ていた。朝陽が期待出来ないので、この場にいた他のカメラマンと川口町の木沢へ行って見た。だが太陽は顔を出さず、シャッターを切れない歯がゆさがつのる。次に私は金倉山へ行った。ここも以前あったポンプ小屋が無くなっていて、一枚も写せなかった。今度は風口峠に向かった。雑木が伸びて山道が狭く車のボディーにぶつかってしまう。ポイントに着いて愕然とした。雲海の中から現れたのは、地震で出来た河道閉塞の新しい道である。今後、この景色が山古志を象徴する風景になると思うと心が痛んだ。
山古志復活_b0076646_2018465.jpg

CanonEOS40D  SIGMA18-200mmF3.5-6.3 DC OS F16 1/250秒
ISO100 AM8:22・曇りのち晴れ
撮影日 2007.11.4 撮影地 長岡市山古志・風口峠

さらに悲しくなったのは木籠集落を訪れた時だ。TVで何度も見た、水没した家屋が痛々しいままに残っている。その丘の向こうに移転集落が着々と新築されている。
楢木集落も集団移転された。山古志チャリティ写真展で私の作品を買っていただいたような雪景色の写真はもう撮れない。
山古志復活_b0076646_20183018.jpg

CanonEOS40D  SIGMA18-200mmF3.5-6.3 DC OS F8.0 1/60秒
ISO100 AM11:53・曇りのち晴れ
撮影日 2007.11.4 撮影地 長岡市山古志・木籠

昼飯を食いそびれていた時、池谷地域で「山古志亭」という民宿に立ち寄り、持参したカップ麺にお湯を入れさせてもらい、ヤーコン茶という飲み物を頂いた。お世話になりました。
次に羽黒トンネル(二車線になった)を抜け「あまやち会館」を訪ねた。
温泉も修理され観光客も戻って来たようだ。
山古志復活_b0076646_2018491.jpg

CanonEOS40D  SIGMA18-200mmF3.5-6.3 DC OS F6.3 1/60秒
ISO400 PM3:36・曇りのち晴れ
撮影日 2007.11.4 撮影地 長岡市山古志・あまやち会館

先週の月曜日から、待ってましたといわんばかりのタイミングで始まったNHK趣味悠々「カシャッと一句!フォト五七五」。
本日は写真が先か俳句が先かとういテーマである。
私の場合は写真が先の「先写後句」がほとんどである。
山古志復活_b0076646_20191293.jpg

CanonEOS40D  SIGMA18-200mmF3.5-6.3 DC OS F6.3 1/50秒
ISO100 AM10:14・曇りのち晴れ
撮影日 2007.11.4 撮影地 小千谷市・中村

人気ブログランキングに登録しています。
良かったらここをクリックして下さい。

by chonger48 | 2007-11-12 20:20 | 風景
<< 仙見川渓谷と白玉の滝 秋は弥彦 >>